オモチャラヘッチャラ(ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビューブログ/サイト)

ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビュー&イベントレポ&懐古ブログ/サイト

☆オススメ以上のフィギュア 01.ドラゴンボール 2018~2025年新作フィギュアレビュー 2025年新作フィギュアレビュー DAIMAパネル付きフィギュア

【界王神(ミニ) レビュー】ドラゴンボールDAIMA パネル付きフィギュア(2025年最新作プライズフィギュア)

投稿日:

ドラゴンボールDAIMA 界王神(ミニ)
パネル付きフィギュア

こんにちは、アイダの代理です。

DAIMAパネル付きフィギュア (全レビューはこちら)の新作「界王神(ミニ)」のレビューいたします。

 

商品詳細

商品名:ドラゴンボールDAIMA 界王神(ミニ) パネル付きフィギュア
販売形態:プライズ景品
販売時期:2025年1月
メーカー:BANDAI SPIRITS
公式ホームページ記載サイズ:約9cm(背面パネル約13cm)

※コミックスの高さは174mmです。

 

「ドラゴンボールDAIMA 界王神(ミニ) パネル付きフィギュア」を色々な角度から見てみよう!

正面から

ドラゴンボールDAIMAの界王神(ミニ) のフィギュアです。

©バードスタジオ/集英社/東映アニメーション

 

少し上から

良いですね。

 

寄って

 

他のフィギュアと

一番くじの界王神ミニ(レビューはこちら)と。

一番くじより良いかと思います。

 

総評

個人的に良いと思います。

おすすめです。

────────

以上「ドラゴンボールDAIMA 界王神(ミニ) パネル付きフィギュア」のレビューでした!

▼ドラゴンボール
新作フィギュアレビューは
こちらをクリック!

 

 

▼ドラゴンボール
懐古記事は
こちらをクリック!







-☆オススメ以上のフィギュア, 01.ドラゴンボール, 2018~2025年新作フィギュアレビュー, 2025年新作フィギュアレビュー, DAIMAパネル付きフィギュア

執筆者:


 コメント
  • 匿名 より: 2025/02/01(土) 5:44 PM

    うーん、プライズのほうがいいですね。
    ダイマキャラって元々小さいからマスタライズのありがたみがあまりないといか。

    • I★ダイリ より: 2025/02/02(日) 1:35 AM

      そうですね…。
      だから二体セットにしていたかと思います。

  • 匿名 より: 2025/02/01(土) 8:37 PM

    界王神のフィギュアってあまりないですよね。一番くじが初めてでしたかね?

    • I★ダイリ より: 2025/02/02(日) 1:36 AM

      ミニフィギュアとかはあるのですが、国内正規品でそこそこの大きさがあるのは一番くじが初かと思います。

  • 匿名 より: 2025/02/02(日) 1:19 AM

    コッチの方が良いってほど、どっちもアッサリ造型で魅力を感じないというか。元のキャラクターデザインがそうなんでしょうけど。
    そもそもキャラに魅力を感じなくて、どっちが似てるかとかも比較する気にならないのは禁句。

    • I★ダイリ より: 2025/02/02(日) 1:38 AM

      そうですね。もとのデザイン自体立体映えしなそうですね。
      一番くじの方は口がせんとくんっぽくなってしまっているのが、個人的な減点対象です。

  • より: 2025/02/06(木) 2:50 AM

    レビューお疲れ様です~
    造形自体はダイリさんのおしゃった通り良いですし、カラーリングも一番くじより落ち着いてて色んな意味でバランスがいいと思いますが、頭の分割が少々気になりまね…

    • I★ダイリ より: 2025/02/06(木) 9:29 PM

      お疲れ様です。
      私も個人的にくじよりこちらの方が好みです。
      分割線頭にがっつりありますね。
      ない方がいいですが、生産上必要だったのかもしれないし高価なフィギュアでもないので気にしないようにしています笑。

カテゴリー