オモチャラヘッチャラ(ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビューブログ/サイト)

ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビュー&イベントレポ&懐古ブログ/サイト

01.ドラゴンボール 2022/21/20/19/18年最新情報 2022/21/20/19/18年月別新発売スケジュール(速報)

2025年7月ドラゴンボール新作プライズフィギュア【ドッカンバトル天下無敵の閃光超ベジット/空前絶後の奇跡超ゴジータ】【History Box ブルマ】【BLOOD OF SAIYAN SSSGSS孫悟空】

投稿日:2025年3月4日

2025年7月最新作プライズ情報

©バードスタジオ/集英社/東映アニメーション/BANDAI SPIRITS

こんにちは、元管理人アイダの代理です。

2025年7月最新作プライズ情報まとめです。

 

DOKKAN BATTLE(ドッカンバトル)

人気スマートフォンアプリ「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」とコラボしたプライズフィギュアシリーズ(過去作のレビューはこちら

プライズフィギュアでは「DRAGON BALL Z DOKKAN BATTLE 7TH ANNIVERSARY FIGURE-超サイヤ人ゴッド孫悟空/ベジータ-」以来の三年ぶりのリリースとなります。

 

▼2025年7月に「超ベジット/超ゴジータ」がリリースされます。

 

DRAGON BALL Z DOKKAN BATTLE 10TH ANNIVERSARY FIGURE-超ベジット-

©バードスタジオ/集英社/東映アニメーション/BANDAI SPIRITS

▼【天下無敵の閃光】超ベジット

©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション/©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

 

DRAGON BALL Z DOKKAN BATTLE 10TH ANNIVERSARY FIGURE-超ゴジータ-

©バードスタジオ/集英社/東映アニメーション/BANDAI SPIRITS

▼【空前絶後の奇跡】超ゴジータ

©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション/©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

 

 

History Box

ジオラマ台座付きフィギュアシリーズの「history Box」シリーズ。(全種レビューorレポートはこちら)。

 

▼2025年6月に「魔人べジータ」がリリースされます。

 

▼2025年7月に「ブルマ」がリリースされます。

 

ドラゴンボール History Box ブルマ

©バードスタジオ/集英社/東映アニメーション/BANDAI SPIRITS

▼衣装は言わずもがなストライプなしのアニメ準拠のものです。

©バードスタジオ/集英社/東映アニメーション

 

BLOOD OF SAIYANS

超サイヤ人のオーラを表現するというコンセプトのプライズフィギュアシリーズ「BLOOD OF SAIYANS」

 

▼2025年7月に「SSGSS悟空」がリリースされます。

 

ドラゴンボール超 BLOOD OF SAIYANS-孫悟空-

©バードスタジオ/集英社/東映アニメーション/BANDAI SPIRITS

©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

 

ドラゴンボールDAIMA ベジータ フィギュア(仮)
ドラゴンボールDAIMA 孫悟空 フィギュア(仮)

▼ドラゴンボール
新作フィギュアレビューは
こちらをクリック!







-01.ドラゴンボール, 2022/21/20/19/18年最新情報, 2022/21/20/19/18年月別新発売スケジュール(速報)

執筆者:


 コメント
  • 匿名 より: 2025/03/04(火) 2:23 AM

    久々のドカバトコラボめっちゃいいすね!
    強いて言えばゴジータの方にもエフェクト欲しかったです。
    楽しみっす。

    • I★ダイリ より: 2025/03/06(木) 1:31 AM

      良いですよね。楽しみです。
      確かにエフェクト欲しかったですね。

  • 匿名 より: 2025/03/04(火) 9:52 AM

    毎度投稿お疲れ様です。今回のベジット、ゴジータは全体的にいいですね!特にベジットはboold of saiyansのメタリックな髪とGmateriaのラメ仕様のようなスピリッツソードの二つを掛け合わせたようなテーマが良いと思いました。^ ^
    後は造形ですかね。ドッカンバトルのフィギュアは過去に一番くじでしたが、ベジットブルーや孫悟空「身勝手の極意兆」など残念なのが多い印象なので。

    • I★ダイリ より: 2025/03/06(木) 1:32 AM

      お疲れ様です。
      今回のドカバトコラボ良さげですよね。
      ソードエフェクトあるのは嬉しいですよね。
      一番くじのドカバトコラボはあまり良い印象ないかもですね。。

  • 匿名 より: 2025/03/04(火) 1:22 PM

    ブルマかわええ

    • I★ダイリ より: 2025/03/06(木) 1:32 AM

      かわいいですよね。

  • 匿名 より: 2025/03/04(火) 1:38 PM

    ベジットとゴジータ良さそう!

    しかし、台座が気になる。なんか長いような気がする。

    • I★ダイリ より: 2025/03/06(木) 1:32 AM

      良さそうですよね。
      確かに言われると長い。。

  • 匿名 より: 2025/03/04(火) 8:28 PM

    ssgss悟空のこのポーズはほとんど同じポーズが昔、ギガンティックでありましたね。

    • I★ダイリ より: 2025/03/06(木) 1:33 AM

      ありましたね。
      ギガンティックの中ではかなり格好良い方だと思います。個人的に。

  • 金鯱 より: 2025/03/04(火) 9:30 PM

    ゴジータはゲーム中のファイナルフラッシュがクソかっこいいから、あのフィギュアが欲しいです。

    • I★ダイリ より: 2025/03/06(木) 1:37 AM

      ファイナルフラッシュポーズでたら面白いですね。
      それだけでポージング的に唯一無二の存在になれそうです。

  • 匿名 より: 2025/03/05(水) 12:30 AM

    今回のブルマとか少年悟空のキングキャッスルで思うんですが、山を遠近法で見せたいならドラカプみたいに台座を曲線かかった丸い物にした方が良いのではと思うんですが。
    横から見ると思いっきりハリボテ背景になるのが気になるので。

    • I★ダイリ より: 2025/03/06(木) 1:38 AM

      確かに丸くして膨らませた感じのも良いですね。

カテゴリー