オモチャラヘッチャラ(ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビューブログ/サイト)

ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビュー&イベントレポ&懐古ブログ/サイト

☆オススメ以上のフィギュア ☆ガチオススメ以上のフィギュア ☆とびっきりのガチオススメ以上のフィギュア ☆とびっきりの銀河ギリギリガチオススメ以上のフィギュア ☆とびっきりの銀河ギリギリスパーキングガチオススメのフィギュアZ 01.ドラゴンボール 2018~2025年新作フィギュアレビュー 2025年新作フィギュアレビュー フィギュアーツZERO メカ/乗り物系 孫悟空A(赤ちゃん~少年)

【フィギュアーツZERO 孫悟空&ブルマレビュー】ドラゴンボール(2025年最新作プレバンフィギュア)

投稿日:2025年5月25日

フィギュアーツZERO 孫悟空&ブルマ

こんにちは、元管理人アイダの代理です。

フィギュアーツZERO(レビュー/レポートはこちら)の新作「フィギュアーツZERO 孫悟空&ブルマ」をレビューいたします。

 

商品詳細

商品名:フィギュアーツZERO 孫悟空&ブルマ
販売形態:受注生産
販売価格:16,500円(税込)
発送時期:2025年5月
メーカー:BANDAI SPIRITS
公式に記載されている全高:約170mm

※コミックスの高さは174mmです。

 

「フィギュアーツZERO 孫悟空&ブルマ」を色々な角度から見てみよう!

サイズ感

▼手前にいる悟空はプライズフィギュアの孫悟空FES!!の少年悟空より大きめ。

▼後ろにいるブルマはプライズフィギュアの造形天下一のブルマより小さめ。

 

とても良いです。

『ドラゴンボール』が初掲載された1984年の『週刊少年ジャンプ』51号の表紙イラストを再現したフィギュアです。

©️バードスタジオ/集英社

原作絵の再現度高くて良いと思います。

悟空の縦長な目もそのままで良いです。

たまにこの縦長な目が改変されるものもあるんですよね。

▼表紙イラストをモチーフに描かれたドッカンバトルは目が丸くされています。

 

▼一番くじ ドラゴンボール ASSEMBLE COLLECTION ~孫悟空少年期編~の悟空もモチーフ絵と比べて丸くされています。

 

▼デフォルトの表情の丸い目の悟空に近づけたい意図があるかもしれませんが、こういう改変あまり好きではないですね。個人的に。

 

▼一方こちらのフィギュアはそのまま縦長な目なので、分かっている方が制作されている感を感じます。

 

少し上から

色々な角度から見ても、とても良く楽しめます。

造形が良いですし、そしてなにより塗装が素晴らしいです。

このフィギュアーツZEROシリーズは孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲-から彩色に本気だしてきた感じがあり、肌まで塗ってあって生産クオリティ高いんですよね。

プライズフィギュアや一番くじフィギュアも素晴らしいものが多くありますが、サンプル画像やデコマスからほとんど劣化することなく製品化されているのは、最近のフィギュアーツZEROシリーズが群を抜いていると感じます。

もちろん、その品質に見合った価格設定ではありますが、納得のいく仕上がりと満足感を得られる逸品かと思います。

(補足としてフィギュアによって予算が異なるので、プライズフィギュアが肌塗っていないからダメだということはないです。限られた予算でやっているプライズフィギュアも素晴らしいものが多いかと思います。)

 

悟空

造形も表情もとても良いです。

昨年末の予約受付当初、SNS上で「孫悟空の顔に違和感がある」との声が多く見られました。

これを受けてか、目の彩色調整が発表され改善が図られました。

▼左が調整前で右が調整後です。

出典:バンダイ公式ショッピングサイト・プレミアムバンダイ

▼原作絵と並べて見て。左から調整前・調整後・原作絵です。

出典:バンダイ公式ショッピングサイト・プレミアムバンダイ

調整前の特に違和感があった箇所は個人的には「黒目をアイラインをつなげていまっている」という点です。

ドラゴンボールの作画はアイラインで表情の機微を表現しているので、こういう箇所を間違えると一気に異なる表情に見えてしまうんですよね。

他にも目の全体的なサイズなども改良した感じですね。

やはり製品見ても調整して良かったと思います。

 

表情も良いですし、微かにある腕の筋肉や如意棒に結んである紐などがイラスト通りで良いですね。

▼肌も塗装されていて、高級感あります。

造形とても良いですね。

衣装のシワも過不足なく、絶妙なバランスで自然な立体感を生み出しています。

▼強いて言えば如意棒が右腕を少し削って貫通している箇所が気になります。

 

▼筋斗雲の造形も良いです。

 

ブルマ

顔はとても可愛く仕上がっていて良いです。

少し目の二重の幅が広すぎるような気もしますが。

まあ、でも可愛いです。

 

▼鳥山メカを色々な角度から楽しめます。

▼浮遊感あって、とても良いですね。

良い意味でレトロ感もあってエモいですね。

▼風により膨らんだ上着も良き。

 

▼はずして単独で見てみます。

絵では見ることができないメカの裏側なども見れて最高です!

 

総評

造形も塗装もとても良いです。

現時点の私個人の2025年ドラゴンボールフィギュアNo.1です。

私はガチオススメです。

────────

以上、「フィギュアーツZERO 孫悟空&ブルマ」のレビューでした。

それでは最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

▼ドラゴンボール
新作フィギュアレビューは
こちらをクリック!

 

 

▼ドラゴンボール
懐古記事は
こちらをクリック!

 







-☆オススメ以上のフィギュア, ☆ガチオススメ以上のフィギュア, ☆とびっきりのガチオススメ以上のフィギュア, ☆とびっきりの銀河ギリギリガチオススメ以上のフィギュア, ☆とびっきりの銀河ギリギリスパーキングガチオススメのフィギュアZ, 01.ドラゴンボール, 2018~2025年新作フィギュアレビュー, 2025年新作フィギュアレビュー, フィギュアーツZERO, メカ/乗り物系, 孫悟空A(赤ちゃん~少年)

執筆者:


 コメント
  • 匿名 より: 2025/05/25(日) 2:29 AM

    製品めちゃくちゃ良かったですね。
    運営がSNSの指摘で柔軟に修正したのも英断だったと思います。

    • I★ダイリ より: 2025/05/26(月) 12:47 AM

      良かったですよね。
      画像とはいえ一度でたデザインをあんな短期間で変更するなんでなかなか見られないケースですよね。
      英断だと思います。

      コメントが多いので以下名前を記入している方優先で返事いたします。
      よろしくお願いいたします。

  • より: 2025/05/25(日) 3:57 AM

    レビューお疲れ様です。
    今回の製品版が凄すぎて、組み立ての後二時間程ぐるぐると眺めてました(笑)。
    次はdaimaの作品になりますね、造形面はともかく、塗装は今回と同じレベルになれると最高です。
    フィギュアーツzeroの次の新作も早く見てみたいです。

    • I★ダイリ より: 2025/05/26(月) 12:49 AM

      お疲れ様です。
      鑑賞しがいのあるフィギュアですよね。
      キャラはもちろんメカもじっくり見られます。
      DAIMAメインビジュアルの次は何がくるか気になりますね。
      楽しみです。

  • クロノ より: 2025/05/25(日) 5:08 AM

    レビューお疲れ様です(^^)
    造形、塗装、再現度、どれをとっても素晴らしい出来ですね。
    個人的にはブルマの二重瞼がどうしても気になってしまいますが、漫画の表紙絵をよくここまで忠実に再現してくれたと思います。大満足です!

    • I★ダイリ より: 2025/05/26(月) 12:51 AM

      お疲れ様です。
      全ての要素がバランスよく高クオリティですよね。
      私も二重が少し気になりましたが、小さいフィギュアなので気にしなくてもいいかなと思ったりもしています。
      私も大満足です。

  • 鯨魔王 より: 2025/05/25(日) 8:44 AM

    最近のフィギュアーツzero凄い!
    この調子で劣化せずにやっていってほしいです

    • I★ダイリ より: 2025/05/26(月) 12:51 AM

      すごいですよね。
      これを維持し続けて欲しいですよね。

  • まさ より: 2025/05/25(日) 8:46 AM

    最速レビューありがとうございます!
    少年期フィギュアーツなので抑えたいフィギュアの1つでした!
    まだ開封してませんが、箱が奥行きデカかったのでケース飾れないかも?と思ってましたが縦横20センチくらいでおさまりそうですね?

    • I★ダイリ より: 2025/05/26(月) 12:52 AM

      ありがとうございます。
      奥行きは20cmギリギリって感じですかね。
      飾り方にもよりますが、もう少しゆとりあった方がいい気もします。

  • 金鯱 より: 2025/05/25(日) 12:22 PM

    うちも届きました!ジオラマ系フィギュア大好きなんですよね。super master stars diorama続いてほしかったです。今でも1軍なんだけどな・・・。売れなかったのかな・・・
    今回はほんと目を調整してくれて良かったです。最高ですね。次のDAIMAはパンジとグロリオも(欲を言えばゴマーとデゲスも)追加生産して一緒に飾れるようにして欲しいですが、売れないから無理だろうな。
    アーツzeroはクウラも気に入ってます。

    • I★ダイリ より: 2025/05/26(月) 12:56 AM

      ジオラマ良いですよね。
      SMSD超サイヤ人悟空の方は好評なイメージですけどね。クオリティ高いですし。
      2弾のブルーべジータ&SSトランクスの方はあまり人気なイメージありませんが。
      目の調整あって良かったですよね。
      かなり頑張っているフィギュゼロとはいえパンジとグロリオ&宇宙船まではつけれなかったようですね。
      クウラ最終形態もとても格好良いですよね。

  • 匿名 より: 2025/05/25(日) 2:01 PM

    悟空の目モールドなしでしたね。そこはちゃんと造形してほしかったかな。

  • 匿名 より: 2025/05/25(日) 2:27 PM

    ゴジータがフィギュアーツZERO二つあるのに、二つとも大外れクオリティで悲しい。このクオリティで作り直して欲しい。

  • 匿名 より: 2025/05/25(日) 2:30 PM

    数年前のベジットゴジータ出してたころってフィギュゼロのクオリティ最底辺時期でしたね。最近のクオリティでベジット出して欲しいですね。

  • 匿名 より: 2025/05/25(日) 2:57 PM

    悟空目の造形ないっぽいっすね。
    多分調整前の感じでモールド入れてたけど不評だったんでモールド消してアイプリで応急処置した感も否めない感じかと。

  • 匿名 より: 2025/05/25(日) 3:01 PM

    ↑続き
    その根拠に悟空より小さいブルマには目のモールドあるっぽいんですよね。ブルマより大きい悟空にモールドがないのはあまり自然とは言えないです。ましてや悟空の方がブルマよりアイプリがシンプルなので悟空の方だけモールド飛ばす必要性感じられないんですよね

    • I★ダイリ より: 2025/05/26(月) 12:57 AM

      面白い考察ありがとうございます。
      実際どうなのかは分かりませんが、そういう感じももしかしたらあるかもですね。

  • 匿名 より: 2025/05/25(日) 4:17 PM

    生産クオリティはピカイチですよね
    買って良かった

  • 匿名 より: 2025/05/25(日) 7:18 PM

    やっぱクリリンのことが超悟空をこの塗装クオリティでやり直してほしいですね

  • 匿名 より: 2025/05/25(日) 7:54 PM

    このクオリティで各原作イラスト出して欲しいなあ

  • DB♡ より: 2025/05/25(日) 9:05 PM

    とにかく可愛い!鳥山先生のイラスト完全再現ですね!

    • I★ダイリ より: 2025/05/26(月) 12:56 AM

      とても可愛いです。
      再現度高いです!

  • 匿名 より: 2025/05/25(日) 9:14 PM

    一番くじやプライズでいい造形のやつ、プレバンでこの塗装で特別販売とかあったらいいのに。

  • 匿名 より: 2025/05/25(日) 11:31 PM

    さいこー

  • 翔太 より: 2025/05/26(月) 7:05 PM

    ちょっとブルマがケバい気がしてスルーしてしまいましたが、物として素晴らしいし中古取引では当然のごとく高騰していますね。

    • I★ダイリ より: 2025/05/27(火) 1:55 AM

      ですね素晴らしいと思います!

  • 金鯱 より: 2025/05/27(火) 8:20 PM

    なんか値段が高騰してますね。申し込み時に売り切れもなかったし、事前のサンプルを見た時の期待度と製品の出来もほぼ同じなのに何ででしょう?

    • I★ダイリ より: 2025/05/27(火) 11:44 PM

      多くの手にした人が好評してたので、後から欲しくなったんですかね?
      分かりませんが。

カテゴリー