オモチャラヘッチャラ(ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビューブログ/サイト)

ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビュー&イベントレポ&懐古ブログ/サイト

☆オススメ以上のフィギュア ☆ガチオススメ以上のフィギュア 01.ドラゴンボール 2018~2025年新作フィギュアレビュー 2025年新作フィギュアレビュー SOLID EDGE WORKS-THE出陣- 孫悟空I(身勝手の極意(兆含む))

【孫悟空 身勝手の極意 レビュー】ドラゴンボール超 SOLID EDGE WORKS-THE出陣-(2025年最新作プライズフィギュア)

投稿日:

ドラゴンボール超 SOLID EDGE WORKS-THE出陣-孫悟空 身勝手の極意

こんにちは!元管理人アイダの代理です。

SOLID EDGE WORKS-THE出陣-シリーズ(レビュー/レポートはこちら)の新作の「ドラゴンボール超 SOLID EDGE WORKS-THE出陣-孫悟空 身勝手の極意」をレビューいたします。

 

商品詳細

商品名:ドラゴンボール超 SOLID EDGE WORKS-THE出陣-孫悟空 身勝手の極意
販売形態:プライズ景品
販売時期:2025年8月
メーカー:BANDAI SPIRITS
サイズ:約20cm※公式HP記載数値

※コミックスの高さは174mmです。

 

「ドラゴンボール超 SOLID EDGE WORKS-THE出陣-孫悟空 身勝手の極意」を色々な角度から見てみよう!

正面から

ドラゴンボール超 孫悟空 身勝手の極意のフィギュアです。

出陣シリーズは結構出てるのですが、主人公の悟空は意外と少なく2021年5月リリースの第一弾の悟空(レビューはこちら)以来のリリースとなります。(4年ぶり!)

©バードスタジオ/集英社/東映アニメーション

 

少し上から

出陣シリーズの定番とも言える歩きポーズ。

格好良いと思います。

 

顔も格好良いと思います。

髪や眉にはパール塗装が施されているということ。

 

ボディも良い感じです。

激闘の末に破れた服や傷も再現されています。

 

個人的な一言

個人的にとても良いと思いました、

ガチオススメです。

────────

以上、「ドラゴンボール超 SOLID EDGE WORKS-THE出陣-孫悟空 身勝手の極意」のレビューでした!

それでは最後まで読んでくれて、ありがとうございます。

▼ドラゴンボール
新作フィギュアレビューは
こちらをクリック!

 

 

▼ドラゴンボール
懐古記事は
こちらをクリック!







-☆オススメ以上のフィギュア, ☆ガチオススメ以上のフィギュア, 01.ドラゴンボール, 2018~2025年新作フィギュアレビュー, 2025年新作フィギュアレビュー, SOLID EDGE WORKS-THE出陣-, 孫悟空I(身勝手の極意(兆含む))

執筆者:


 コメント
  • 魔王 より: 2025/08/15(金) 8:08 AM

    この調子でキラベジとかも出して欲しいです!
    キラベジはマジでプライズもうちょい出てくれ

    • I★ダイリ より: 2025/08/15(金) 11:46 PM

      キラベジのフィギュア化少ないですよね。DB超におけるべジータ単体最強なのに。。

  • 餃子 より: 2025/08/15(金) 8:36 AM

    良いフィギュアだろうからいい加減DBプライズにも陰影塗装が欲しいですね。

    • I★ダイリ より: 2025/08/15(金) 11:47 PM

      なかなか難しそうですね。。

  • 匿名 より: 2025/08/15(金) 9:59 AM

    造形はいいとおもうけど。上半身裸のキャラが陰影ないと一番ちゃちくみえちゃいますね。

  • 匿名 より: 2025/08/15(金) 12:57 PM

    身勝手のフィギュアが当時あれだけ乱発販売されていたのと比べてダイマss4悟空が販売が少ないのを考えると身勝手って本当に人気あったんですね。それともダイマss4がふにんきすぎるだけか。現在唯一のダイマss4悟空プライズフィギュアも他のドラゴンボールプライズと比べて発注数がかなり低かったですし。

  • DB♡ より: 2025/08/15(金) 3:37 PM

    ズボンの破れ箇所少し違うような…口の線少し太すぎな気も…

    • I★ダイリ より: 2025/08/15(金) 11:48 PM

      破れ箇所は細かいのを置いといて概ねあっているかと。あえて言えばBOSSPが両膝破けてるので劇中とは異なるかと思います。

  • ヤサイ人 より: 2025/08/15(金) 10:35 PM

    出陣シリーズは個人的に結構好きなシリーズなので今後にも期待したいです(^^)
    パラガスや旧ブロリーも出して欲しいです!

    • I★ダイリ より: 2025/08/15(金) 11:49 PM

      出て欲しいですね。
      パラガスなんかまだあまり造られていないですし、ネット人気も高いかもです笑。

  • 匿名 より: 2025/08/15(金) 11:09 PM

    身勝手って他の悟空の形態と比べると表情乏しくて変わり映えないかな

  • より: 2025/08/16(土) 6:42 PM

    レビューお疲れ様です。出陣シリーズはあまり幅を取らず、造形が初期と比べてかなり良くなっていいですね。今回の身勝手はサンプルの画像では少し顔あたりに違和感を覚えましたが、このレビューの画像だとそんなことなく安心しました。ダイリさんにバーダックのフィギュアについてお聞きしたことがあり納得の行くアドバイスをいただき大変助かりました。またこのような質問で申し訳ございませんがアクションポーズのバーダックのフィギュアが欲しくなり造形天下一武道会と親子かめはめ波で迷っています。造形天下一武道会は中澤さん、親子かめはめ波はバロックさん作っているのでどちらもハズレがない気がしますがダイリさんはどうでしょうか?すいませんが教えていただけるとこちらも勉強になるのでよろしくお願いします。
    長文失礼しました。

    • I★ダイリ より: 2025/08/16(土) 11:54 PM

      すみません、コメント承認と返信遅れました。
      造形天下一はアクションポーズということで気弾を投げようとするバーダックという認識でよろしいでしょうか?造形天下一はタッグを組んだSS悟空は中澤さんですけど、バーダックはKOZOさんという原型師です。(片膝ついているポーズの大きい造形天下一バーダックが中澤さんです。)
      個人的にはその二つなら造形天下一ですね。
      どちらも造形とても良いのですが、親子かめはめ波の方は悟空ありきのポーズになっているのでバーダック単品で選ぶなら造形天下一です。
      もちろん悟空と並べるなら親子かめはめ波でも良いかと。

  • より: 2025/08/17(日) 12:05 AM

    返信ありがとうございます。
    バーダックの原型師については知識不足で申し訳ございませんでした。お忙しい中納得のいくアドバイスありがとうございます。大変助かりました。

    • I★ダイリ より: 2025/08/17(日) 10:49 PM

      いえいえ。

  • 匿名 より: 2025/08/17(日) 8:36 AM

    流用でもいいので界王拳ブルーと進化ベジータが欲しいですね

  • チョトス より: 2025/08/18(月) 2:01 AM

    久々の出陣シリーズでの悟空!
    BOSのようなシルバーの髪色の塗装に
    隙のない筋肉造形と良い感じのサイズ感で十分な満足感が得られる身勝手悟空だと思います!
    こうして全体のバランスが良いからこそ、さらに陰影塗装あればなぁ…と思っちゃいますよねえ…。
    24年4月のBOS身勝手悟空も全体的に気合いが入った造形でしたが、サイズが小さくて非常に残念だったので今回はしっかり上背がある大きさで嬉しいですね。

    • I★ダイリ より: 2025/08/19(火) 1:44 AM

      4年ぶりですね笑。
      シンプルに良い感じですよね。
      陰影あったらより格好良かったかもしれませんね。

  • モア より: 2025/08/20(水) 3:06 PM

    こういうのも別にいいんだけどMATCH MAKERSでサイヤ人編の悟空VSベジータ作って欲しい。その時の悟空は孫悟空FESのやつ流用すればいいし。

    • I★ダイリ より: 2025/08/21(木) 1:05 AM

      それもいつか出ると良いですよね!

カテゴリー