ドラゴンボールZ MATCH MAKERS
超サイヤ人2孫悟空(VS魔人ベジータ)
魔人ベジータ(VS超サイヤ人2孫悟空)
こんにちは!元管理人アイダの代理です。
MATCH=競い合うもの。競った(戦った)二人がラインナップの「MATCH MAKERS(マッチメイカーズ)」シリーズ(全種レビューはこちら)の新作「超サイヤ人2孫悟空VS魔人ベジータ」をレビューいたします。
商品詳細
販売形態:プライズ景品
販売時期:2025年10月
メーカー:BANDAI SPIRITS
サイズ:約15cm/約15cm※公式HP記載数値
※コミックスの高さは174mmです。
2022年版と比べて
MATCH MAKERS 2022年版と比べて
▼サイズは2022年版の方が大きいです。
▼あと細かい箇所でいうと2022年版は目の上や下の皺に墨入れがありましたが、今回はないです。(血に関しては今回のものはダメージ負う前のシーンなのでない感じです。)
▼そのかわり今回はスパークエフェクトが付いている感じです。
「ドラゴンボールZ MATCH MAKERS 超サイヤ人2孫悟空(VS魔人ベジータ)」を色々な角度から見てみよう!
正面から
ブウ編の悟空vsべジータをイメージしたフィギュアです。
©バードスタジオ/集英社
原作で言うとバトル序盤のシーンなのですが
アニメだとバトル序盤がアニオリ展開が多く、この蹴りを受けているシーンはダメージを負った後になっています。
©バードスタジオ/集英社/東映アニメーション
▼ちなみに最新作ドラゴンボールDAIMAの回想シーンでは、原作通りダメージを負う前になっていました。
少し上から
良い雰囲気かと思いますが、衣装シワが多い気がするので、もう少し間引きしてもいいのではと思いました。
スパークエフェクトがあるのは良いですね。
スパークエフェクトと天使の輪は少し柔らかめのクリアパーツです。
寄って
良いと思います。
©バードスタジオ/集英社/東映アニメーション
良い雰囲気かと思いますが、衣装シワをもう少し間引きしてもいいのではと思いました。
「ドラゴンボールZ MATCH MAKERS 魔人ベジータ(VS超サイヤ人2孫悟空)」を色々な角度から見てみよう!
正面から
ブウ編の悟空vsべジータをイメージしたフィギュアです。
1コマめがメインな感じですが、左手の開き具合は4コマめに近いですね。
©バードスタジオ/集英社
魔人ブウ編のこの服のべジータのフィギュアをレビューする時毎回記載して常連様はあきあきでしょうが、知らない方もいらっしゃるかと思うので再掲します。
衣装はアニメ準拠の上下分かれているものになっています。(原作では上下一体化されています。)
少し上から
良いと思いますが、もう少し腰を入れて(回して)いたほうが良かったかなと。個人的に。
寄って
良いと思うのですが、魔人べジータの割にはアイラインが細いかと。
魔人べジータはアイラインが太めに描かれていますので。
ふたりで
「MATCH MAKERS(マッチメイカーズ)」は戦った二人一組シリーズで、二つ揃えると迫力のあるバトルシーンが再現できます。
▼べジータの足が悟空の腕にはあたりませんでした。。
個人的な一言
個人的に良い雰囲気だと思いました。
ガチオススメです。
────────
以上、「ドラゴンボールZ MATCH MAKERS 超サイヤ人2孫悟空VS魔人ベジータ」のレビューでした!
それでは最後まで読んでくれて、ありがとうございます。
▼ドラゴンボール
新作フィギュアレビューは
こちらをクリック!

当サイト「オモチャラヘッチャラ」の元管理人アイダの代理です。よろしくお願いいたします!
お疲れ様です。良い範囲ですね。悟空の方ですが、あまり見ない造形ですね。腕の造形や衣装シワが今まで見ない感じに見えました。