オモチャラヘッチャラ(ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビューブログ/サイト)

ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビュー&イベントレポ&懐古ブログ/サイト

☆オススメ以上のフィギュア ☆ガチオススメ以上のフィギュア ☆とびっきりのガチオススメ以上のフィギュア 01.ドラゴンボール 2018~2025年新作フィギュアレビュー 2025年新作フィギュアレビュー MATCH MAKERS ゴテンクス 魔人ブウ

【超サイヤ人3ゴテンクスVS魔人ブウ(悪) レビュー】ドラゴンボールZ MATCH MAKERS(2025年最新作プライズフィギュア)

投稿日:

ドラゴンボールZ MATCH MAKERS
超サイヤ人3ゴテンクス(VS魔人ブウ)
魔人ブウ(VS超サイヤ人3ゴテンクス)

こんにちは!元管理人アイダの代理です。

MATCH=競い合うもの。競った(戦った)二人がラインナップの「MATCH MAKERS(マッチメイカーズ)」シリーズ(全種レビューはこちら)の新作「超サイヤ人3ゴテンクスVS魔人ブウ」をレビューいたします。

 

商品詳細

商品名:ドラゴンボールZ MATCH MAKERS ドラゴンボールZ MATCH MAKERS超サイヤ人3ゴテンクス(VS魔人ブウ)/魔人ブウ(VS超サイヤ人3ゴテンクス)
原型師:JOEさん/RIKYUさん/VAROQさん
彩色師:ミウラさん/namojiさん
販売形態:プライズ景品
販売時期:2025年3月
メーカー:BANDAI SPIRITS
サイズ:約11cm/約15cm※公式HP記載数値

※コミックスの高さは174mmです。

 

「ドラゴンボールZ MATCH MAKERS 超サイヤ人3ゴテンクス(VS魔人ブウ)」を色々な角度から見てみよう!

正面から

週刊少年ジャンプ1995年7号の表紙がモチーフのフィギュアです。

 

少し上から

とても良いです。

 

まず超サイヤ人3のゴテンクスの瞳に関して。

○のパターンと◎のパターンがあります。

▼原作のブウとの戦闘時は○のパターンが多いです。

©バードスタジオ/集英社

▼原作にて再登場の時が◎のパターンです。すぐブウに吸収されるので出番は少ない感じです。

©バードスタジオ/集英社

▼TVアニメは基本○のパターンです。

©バードスタジオ/集英社/東映アニメーション

▼映画「龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる」は◎のパターンです。

©バードスタジオ/集英社/東映アニメーション

▼新作TVアニメDAIMAは○のパターンです。

©バードスタジオ/集英社/東映アニメーション

このように○だったり◎だったり表記の揺れがあります。

▼今回のフィギュアの元絵はギリ◎に見えます。内側の黒い丸が隅っこにあるのでインク溜まりにも見えなくはないですが。

©バードスタジオ/集英社

▼今作では○の方が採用されています。

個人的には◎のほうが良かったです。

▼こちらのサンプル画像(デコマス)では◎に彫った跡があるので、原型の時点では◎だったのかもしれないですね。

▼ちなみにドラゴンボールZ BLOOD OF SAIYANS-SPECIALXVI-は◎でした。

▼BLOOD OF SAIYANSのモチーフシーンはアニメでも原作でも○なんですよね。

©バードスタジオ/集英社/東映アニメーション

元絵が◎のMATCH MAKERSはフィギュアでは○になり

元絵が○のBLOOD OF SAIYANSはフィギュアでは◎になっているのが

少し謎。

 

髪はとても良ですね。

たくさんの髪束がバランスよく生えていると思います。

 

からだ

▼手はこどもっぽく可愛く作られています。

▼パンツのシワも極力イラスト再現してるのが良いですね。

 

「ドラゴンボールZ MATCH MAKERS 魔人ブウ(VS超サイヤ人3ゴテンクス)」を色々な角度から見てみよう!

正面から

週刊少年ジャンプ1995年7号の表紙がモチーフのフィギュアです。

 

少し上から

とても良いです。

大きさもあって迫力あります。

 

あたま

とても良いですね。

口の中と表情がとても良い!

©バードスタジオ/集英社

手の指に関してはアニメ準拠の5本指になっています。

 

からだ

▼悟空たちの筋肉とはまた違った細マッチョ的なボディもうまく立体化されていますね。

 

二人で

「MATCH MAKERS(マッチメイカーズ)」は戦った二人一組シリーズで、二つ揃えると迫力のあるバトルシーンが再現できます。

とても良いです。

 

個人的な一言

個人的にとても良いと思いました。

ガチオススメです。

4月には魔人ブウ(ゴテンクス吸収)VSアルティメット悟飯

5月には魔人ブウVS 超サイヤ人3悟空

がでます。

これから集めていくのがとても楽しみです!

────────

以上、「【超サイヤ人3ゴテンクスVS魔人ブウ(悪) レビュー】ドラゴンボールZ MATCH MAKERS(2025年最新作プライズフィギュア)」のレビューでした!

それでは最後まで読んでくれて、ありがとうございます。

▼ドラゴンボール
新作フィギュアレビューは
こちらをクリック!

 

 

▼ドラゴンボール
懐古記事は
こちらをクリック!







-☆オススメ以上のフィギュア, ☆ガチオススメ以上のフィギュア, ☆とびっきりのガチオススメ以上のフィギュア, 01.ドラゴンボール, 2018~2025年新作フィギュアレビュー, 2025年新作フィギュアレビュー, MATCH MAKERS, ゴテンクス, 魔人ブウ

執筆者:


 コメント
  • 匿名 より: 2025/03/15(土) 2:56 AM

    お疲れ様です。詳しい瞳の解説ありがとうございます!どちらも間違えではなさそうですが◎のほうが締まりがあって好きかな。フィギュア自体は良さそうなのでこれから楽しみです!

    • I★ダイリ より: 2025/03/16(日) 1:47 AM

      お疲れ様です。
      個人的にも瞳に関しては気になっていましたので。
      これからも楽しみですよね。

  • 匿名 より: 2025/03/15(土) 2:58 AM

    自分もゲットしました。悪ブウはかなり大きくて良かったですね。立体化がすくないゴテンクス吸収ブウも楽しみですね。

    • I★ダイリ より: 2025/03/16(日) 1:48 AM

      ブウ想像以上に大きかったですよね。
      ゴテンクス吸収ブウ楽しみですよね。国内正規品ではミニフィギュアでしか見たことないです。

  • 匿名 より: 2025/03/15(土) 3:25 AM

    めちゃくちゃ良い企画ですよね。
    それだけに出陣ギニュー特戦隊みたいにキャラをまとめる台座があれば良かった…!

    • I★ダイリ より: 2025/03/16(日) 1:49 AM

      良いですよね。
      確かに一つにまとめる台座欲しかったですね。

  • 匿名 より: 2025/03/15(土) 8:01 AM

    良いですねーイラスト通り6体並べると迫力ありそう

    • I★ダイリ より: 2025/03/16(日) 1:49 AM

      良いですよね。
      6体揃うのが本当楽しみです。

  • 匿名 より: 2025/03/15(土) 10:35 AM

    造形は良いですがBOSと比べるとシワの墨入れなどなくなって少し寂しいですね

    • I★ダイリ より: 2025/03/16(日) 1:50 AM

      確かに塗装は少なくなっている感じですね。。

  • 匿名 より: 2025/03/15(土) 12:27 PM

    いつも投稿お疲れ様です。最近はダイリさんの個人的な意見もあり、こちらも参考になるのでとてもありがたいです。今回のMatch makes は6体揃えた方が良いですかね。6体になると置き場も大変なので迷いますね。

    後、下の文章の一部がパーフェクトセルvs超サイヤ人2孫悟飯になっているので訂正していただけると大変助かります。下の文章はダイリさんが書いた文章をコピーしたものです。

    MATCH=競い合うもの。競った(戦った)二人がラインナップの「MATCH MAKERS(マッチメイカーズ)」シリーズ(全種レビューはこちら)の新作「超サイヤ人2孫悟飯VSパーフェクトセル」をレビューいたします。

    長文失礼しました。

    • アイダ より: 2025/03/15(土) 1:33 PM

      コメント読ませていただいたところご指摘あったので先に僕の方で修正させていただきました。
      ありがとうございます!
      ダイリからの返信は後ほどあるかと思います。
      よろしくです!

    • I★ダイリ より: 2025/03/16(日) 1:51 AM

      お疲れ様です。
      ありがとうございます。
      体が小さいゴテンクスでさえ台座が大きいので揃えると置き場けっこうとるかもですね。

      ご指摘ありがとうございます。
      助かります。

  • 匿名 より: 2025/03/15(土) 3:13 PM

    六体揃えた時めちゃくちゃ良さそうですよね!あと四体も楽しみー。
    3悟空も漫画だと◎だったり○だったりしますね。アニメは◎で統一されてるっぽいですね。

    • I★ダイリ より: 2025/03/16(日) 1:52 AM

      本当楽しみですね。
      悟空は原作だとデブブウ戦だと◎で純粋ブウ戦だと○になっていますね笑。

  • 匿名 より: 2025/03/15(土) 7:23 PM


    コンプ必須

    強いて言えばブウの指がアニメじゃなくて原作版だったらよかった

    • I★ダイリ より: 2025/03/16(日) 1:53 AM

      これは揃えたいやつですよね。
      指は難しそうですね。ピッコロ同様アニメ準拠が多めになってしまいますね。

  • さんちょう より: 2025/03/15(土) 8:41 PM

    目の○の違いは今まで全く気づきませんでしたww 後、確かに6体まとめて飾れる台座があれば最高ですよね!! 後の製品に組立式で分割して付属してくれないですかね~

    • I★ダイリ より: 2025/03/16(日) 1:55 AM

      細かいところですもんね笑。
      6体台座欲しいですね。今回は出陣特戦隊の時と異なりアナウンスないのでなさそうですね。。

  • Tet より: 2025/03/15(土) 10:27 PM

    コミックスと比べて、どこが15cmなのか分かりませんね😅
    頭の突起は無視されているのでしょうか?
    飾るスペースの問題もありますから、実物の大きさが分かる画像はありがたいです🙌

    • I★ダイリ より: 2025/03/16(日) 1:57 AM

      わかりづらいですよね笑。
      公式のサイズは基本髪の毛とかを抜いた頭蓋骨の頂点〜踵までの計測が多い感じです。
      このブウもを頭の突起を抜いた頭蓋骨の頂点〜踵がだいたい15cmです。

  • 金鯱 より: 2025/03/16(日) 8:20 AM

    やっぱり台座ないんですかね?欲しい・・・
    大好きなイラストなので、早く揃えたいです。

    • I★ダイリ より: 2025/03/16(日) 2:33 PM

      私も大好きです。
      台座欲しいですよね。
      出陣特戦隊はグルドが小さいからグルドに同梱可能だったのですかね。

  • チョトス より: 2025/03/17(月) 2:12 PM

    6体揃えて飾るのが非常に楽しみです!
    ただ、1体あたりの黒台座の床面積が今回も広いぽいのが結構辛いところなんですよね。
    結局はフィギュアの体積でなく、黒台座の面積からフィギュアの全高
    その円柱の体積分が飾る必須スペースになっちゃうので…。
    平置きにしても、クリアケースとかで高さを調整して置くにしても陳列の自由度が削られる…。
    出来れば黒台座の面積を極力狭く設計してもらって、コレクターの飾りやすさ&生産側も黒台座の材料費のコストダウンみたいな感じで、ウィンウィンな感じを願いたいんですが、フィギュア本体の倒れやすさとかその破損時の保証とかで色々あるんですかね。
    それはともかく、6体揃うのが楽しみです!

    • I★ダイリ より: 2025/03/17(月) 10:35 PM

      楽しみですよね。
      確かにスペースは考えてしまいますね。。
      ゴテンクスなんか宙に浮いている上に髪の毛に幅あるので台座大きくせざるを得なかったのかもですね。
      宙に浮いていないゴテンクス吸収ブウとアルティメット悟飯は支えパーツなのか気になります。

カテゴリー