オモチャラヘッチャラ(ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビューブログ/サイト)

ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビュー&イベントレポ&懐古ブログ/サイト

☆オススメ以上のフィギュア ☆ガチオススメ以上のフィギュア 01.ドラゴンボール 2018~2025年新作フィギュアレビュー 2025年新作フィギュアレビュー

【DRAGON BALL ロゴフィギュア vol.1&2レビュー】(2025年最新作プレバンフィギュア)

投稿日:2025年5月3日

DRAGON BALL ロゴフィギュア vol.1&2

こんにちは!ご無沙汰です、アイダです(・∀・ )!

DRAGON BALL ロゴフィギュア vol.1&2のレビューします。

ちぇけらー。

 

商品詳細

商品名:DRAGON BALL ロゴフィギュア vol.1&2
販売形態:イベント商品/受注生産商品
販売価格:各3,850円(税込)
発送時期:2025年4月
メーカー:BANDAI SPIRITS
公式ホームページ記載サイズ:幅約200mm 高さ約43mm 奥行約45mm

※コミックスの高さは174mmです。

 

ロゴフィギュア単体で見てみよう!

DRAGON BALL ロゴフィギュア vol.1

濃い青×薄い青のアナロガス配色された文字ベースのロゴです。

ドラゴンボールには、漫画の表紙や扉絵、アニメなどに多数のロゴが存在しますが、中でもこちらのロゴは旧コミックスの表紙に使用されていたもので、最も広く知られているドラゴンボールのロゴの一つと言えるでしょう。

©バードスタジオ/集英社

 

▼文字は立体的に造られています。

 

▼以前販売されたアクリルロゴディスプレイEX ドラゴンボールZ(レビューはこちら)と比べると大きめ。

中は空洞なので軽いです。

 

DRAGON BALL ロゴフィギュア vol.2

ドラゴンのイラストが目を惹くロゴです。

扉絵で使用されているロゴのひとつです。

©バードスタジオ/集英社

 

▼こちらも立体的に造られています。

 

色々なフィギュアと並べてみよう!

DRAGON BALL ロゴフィギュア vol.1

▼まずは「孫悟空 FES!! 其之九 少年孫悟空」と「造形天下一武道会4 ブルマ」と!

フィギュアだけでも素晴らしいですが、ロゴフィギュアがあるとまた違った魅力が生まれますね〜。

 

▼「ジャンプ50周年アニバーサリーフィギュア〜孫悟空〜」と。

こちらのフィギュアは原作版権フィギュアで、今回のロゴも原作版権ものなので相性バッチリ!

 

▼「造形天下一武道会5 超サイヤ人孫悟空とバーダック」と!

これも良い感じの画になりますね!

 

▼「アライズ セル第一形態」と。

 

▼「造形天下一武道会WBFC 超サイヤ人トランクス」と!

縦にも置けるので、こんな感じでも良いんじゃない!?

 

▼「デスクトップリアルマッコイ ドラゴンボール改 孫悟空02」と。

悟空とロゴの位置が上下逆ですが、34巻の表紙っぽくなります。

▼「G×materia超サイヤ人2孫悟飯」と。

エフェクトの青とロゴの青が相性良き!

 

▼「MSP超ベジット」と。

力強さ&安定感のある画になります。

 

DRAGON BALL ロゴフィギュア vol.2

▼「造形天下一 ランチ」と。

 

▼「DRAGON HISTORY A賞 Revible Moment-孫悟空VSマジュニア-」と。

 

▼「VSオムニバスアメイジング D賞 ピッコロ&孫悟飯 MASTERLISE PLUS」と。

 

▼「ドラゴンボールセレクション巻2&巻3」と。

 

▼「G×materia 界王拳孫悟空」と。

 

総評

ロゴフィギュア vol.1(青い文字の方)は、シンプルなデザインゆえに普遍的な魅力があり、どのドラゴンボールフィギュアと組み合わせても映えます。非常に汎用性の高いロゴです。

一方、ロゴフィギュア vol.2(ドラゴンがある方)は、細部までこだわったディテールが特徴で、単体で飾る分には非常に見応えがあります。ただ、その分、フィギュアと一緒に飾って引きで見た場合、飾り方によってはロゴ全体の視認性がやや落ちてしまう点には注意が必要です。vol.1と比べるとディスプレイ難易度は高めです。

 

どちらも購入して良かったです。

ガチオススメです!

少し高いけどね(笑)。

各3,850円(税込)

 

以上、「DRAGON BALL ロゴフィギュア vol.1&2」でした!

最後まで読んでくれて、ありがとー(・∀・ )!

▼ドラゴンボール
新作フィギュアレビューは
こちらをクリック!

 

 

▼ドラゴンボール
懐古記事は
こちらをクリック!







-☆オススメ以上のフィギュア, ☆ガチオススメ以上のフィギュア, 01.ドラゴンボール, 2018~2025年新作フィギュアレビュー, 2025年新作フィギュアレビュー

執筆者:


 コメント
  • 匿名 より: 2025/05/04(日) 5:39 AM

    お疲れ様です。
    vol.1は高価格商品という点でvol.2と比べてボリューム不足に感じますが、だからこそフィギュアの邪魔をしなくて良いですね。
    まさに原作再現フィギュアと並べると良いですが、指の本数やカラー設定はアニメ準拠のフィギュアが最近とくに多いのが悩ましいです。

  • 匿名 より: 2025/05/04(日) 5:44 AM

    50周年アニバーサリーフィギュアやっぱり良いですよね。数多ある悟空フィギュアの中でも一番良い顔してるのではと感じてます。
    あの時期にしては塗装ぜんぜん無いのが残念ですが。相場みると少し前は三千円ほどでしたが近頃みたら一万円ほどに高騰してるのでやっぱり良い造型は評価されプレミア化していくものですね。

  • 金鯱 より: 2025/05/04(日) 8:15 AM

    少し小さいですが、ロゴキカク持ってるので、1番のみ購入しました。なかなか良いですよね。

  • 匿名 より: 2025/05/04(日) 9:31 AM

    ですね。1のほうが飾りやすいです。
    ただこれで4000円近くはたかいですね。。

  • 匿名 より: 2025/05/04(日) 1:43 PM

    ドラカプは全て所持していないと仰っていましたが、順番バラバラでいいのでいつかアイダさんのドラカプレビューも見てみたいです。
    今の偽ドラカプではなくて中澤さんが主に作られてた頃のやつを。

コメントをどうぞ♪(反映まで少しお時間いただきます)

カテゴリー