オモチャラヘッチャラ(ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビューブログ/サイト)

ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビュー&イベントレポ&懐古ブログ/サイト

☆オススメ以上のフィギュア ☆ガチオススメ以上のフィギュア 01.ドラゴンボール 2018~2025年新作フィギュアレビュー 2025年新作フィギュアレビュー BLOOD OF SAIYANS 孫悟空H(SSG/SSGSS+界王拳)

【超サイヤ人ブルー(SSGSS)孫悟空レビュー】ドラゴンボール超 BLOOD OF SAIYANS-孫悟空-(2025年最新作プライズフィギュア)

投稿日:

ドラゴンボール超 BLOOD OF SAIYANS-孫悟空-

サイヤ人のオーラを表現するというコンセプトのプライズフィギュアシリーズ「BLOOD OF SAIYANS」(全種レビューはこちら)の新作「ドラゴンボール超 BLOOD OF SAIYANS-孫悟空-」をレビューいたします。

 

商品詳細

商品名:ドラゴンボール超 BLOOD OF SAIYANS-孫悟空-
販売形態:プライズ景品
販売時期:2025年7月
メーカー:BANDAI SPIRITS
公式ホームページ記載サイズ:約16cm

※コミックスの高さは174mmです。

 

不良個体でした。。。

▼黄色で囲った箇所が歪んでいます。

 

▼さすがに不自然すぎるので、他の画像を見てみたら歪みがなかったので、私が手に取ったのは不良個体でした。。。

ここまで大きく変形している不良個体は個人的には初めてでした。

猛暑でやられたんですかね。

▼比較用画像出典

 

「ドラゴンボール超 BLOOD OF SAIYANS-孫悟空-」を色々な角度から見てみよう!

正面から

超サイヤ人ブルー(SSGSS)孫悟空の初登場を彷彿させるフィギュアです。

▼映画ドラゴンボールZ 復活の「F」版

©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

▼TVアニメドラゴンボール超 版

©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

 

少し上から

立ちポーズが格好良くてとても良いです。

 

バストアップ

造形は良いかと思います。

特に髪の造形と彩色が良いですね。

 

体も良い感じかと思います。

靴の造形も細かくて良いですね。

 

総評

不良個体で歪んでいる脚の箇所は置いといて、個人的に良いと思います。

私はガチオススメです。

────────

以上、「ドラゴンボール超 BLOOD OF SAIYANS-孫悟空-」のレビューでした!

▼ドラゴンボール
新作フィギュアレビューは
こちらをクリック!

 

 

▼ドラゴンボール
懐古記事は
こちらをクリック!







-☆オススメ以上のフィギュア, ☆ガチオススメ以上のフィギュア, 01.ドラゴンボール, 2018~2025年新作フィギュアレビュー, 2025年新作フィギュアレビュー, BLOOD OF SAIYANS, 孫悟空H(SSG/SSGSS+界王拳)

執筆者:


 コメント
  • 匿名 より: 2025/07/13(日) 2:52 AM

    良いんですけどサンプルからの劣化が大きすぎますね。プライズなのでアイプリで見栄え悪くなったり毛先が丸くなってしまうのは分かるんですがそれにしても他のプライズより劣化が大きい印象です。

    • I★ダイリ より: 2025/07/13(日) 10:58 PM

      そうかもですね。。
      アイプリの損もあるかもですね。

  • 匿名 より: 2025/07/13(日) 2:54 AM

    復活のFの服のブルー悟空はフェスのが一番好きですけど、立ちポーズの中ではこれが一番好きですね。

    • I★ダイリ より: 2025/07/13(日) 11:02 PM

      同感です。
      FESブルー悟空は、私もブルー悟空のなかではトップクラスに好きです。

  • 魔王 より: 2025/07/13(日) 9:55 AM

    顔ののっぺり感がなぁ…アイプリもそうだし…
    髪の彩色はホントにいいですね!

    • I★ダイリ より: 2025/07/13(日) 11:03 PM

      アイプリでそう見えてしまうかもですね。
      割と顔面の造形自体は鼻筋などしっかりしてて立体的な印象です。

  • より: 2025/07/13(日) 11:25 AM

    レビューお疲れ様です。
    ブルーの初登場シーンなのに割と立体化されなかったんですね、ちょっと「今更?」感あります(笑)。

    • I★ダイリ より: 2025/07/13(日) 11:10 PM

      お疲れ様です。
      意外にプライズではありそうでなかったですね。受注販売のギガンティックがこのシーンに近い感じでした。

      プライズでは2021年のクリアライズ以来の久々のブルー悟空ですね笑。

  • 魔王 より: 2025/07/13(日) 11:44 AM

    追記・ドッカンバトルベジット楽しみです!

    • I★ダイリ より: 2025/07/13(日) 11:10 PM

      私もたのしみです!

  • 匿名 より: 2025/07/13(日) 7:28 PM

    うーん。。これアイプラが記号的すぎて損してますね。サンプルはめちゃくちゃ格好良かったのに。

    • I★ダイリ より: 2025/07/13(日) 11:10 PM

      たしかにそうですね。
      サンプルがカッコ良すぎたかも。。

  • 匿名 より: 2025/07/13(日) 8:05 PM

    ↑すみません、アイプラではなくアイプリです。誤字でした。

    • I★ダイリ より: 2025/07/13(日) 11:11 PM

      全然かまいませんよ。

  • DB♡ より: 2025/07/14(月) 8:52 AM

    YouTubeのレビューで、顔がのっぺりしてるというのを聞きました。確かにそうかなと思います。陰影塗装にコストをかけて欲しいと思いました。あと自立タイプの方がいいと思います

    • I★ダイリ より: 2025/07/14(月) 10:44 PM

      TVアニメのDB超の復活のFの作画に近いといえば近い印象ですね。
      陰影塗装あれば嬉しいですけどね。

  • 匿名 より: 2025/07/14(月) 7:09 PM

    HQDXのような陰影塗装は現行プライズでは難しいのでしょうか…

    • I★ダイリ より: 2025/07/14(月) 10:46 PM

      人件費、材料費、円安と色々落ち込んでしまいましたからね。。
      アミューズメント景品は物販と異なり、定価に上限がありそれ以上上げられませんですし。

  • 匿名 より: 2025/07/14(月) 9:53 PM

    これといい近頃のプライズ系はアイライン太いというか濃すぎて、魔人ベジータの目みたいなのが多いですね。

    • I★ダイリ より: 2025/07/14(月) 10:50 PM

      そうかもしれませんね。

カテゴリー