オモチャラヘッチャラ(ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビューブログ/サイト)

ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビュー&イベントレポ&懐古ブログ/サイト

01.ドラゴンボール 2022/21/20/19/18年最新情報 フィギュアーツZERO

「フィギュアーツZERO スーパーサイヤ人孫悟空-闘いの軌跡-」が商品化決定!(2026年最新作フィギュア)

投稿日:

フィギュアーツZERO スーパーサイヤ人孫悟空-闘いの軌跡-

出典:魂ネイションズ公式Xアカウント

出典:魂ネイションズ公式Xアカウント

▼週刊少年ジャンプ1993年33号ポスターイラスト

ⓒバード・スタジオ/集英社

今までドラゴンボールのフィギュアーツZERO(過去作のレビューorレポートはこちら)はプレミアムバンダイでの受注販売が多かったのですが、今回は一般店頭だそうです。

【一般店頭にて11月7日予約開始、2026年3月発売予定】

詳しくは下記の公式HPへ
https://tamashiiweb.com/item/15597







-01.ドラゴンボール, 2022/21/20/19/18年最新情報, フィギュアーツZERO

執筆者:


 コメント
  • 匿名 より: 2025/10/28(火) 10:44 AM

    また担当原型師変わったんですかね。中澤さんにしてはシワと筋肉がぎこちない。悪くはないですけど。

    • I★ダイリ より: 2025/10/29(水) 1:16 AM

      どうなんですかね。

  • 匿名 より: 2025/10/28(火) 10:54 AM

    フィギュゼロが続いてくれるのはありがたいですね。一番くじやプライズも造形良いのあるんですけど、塗装がちゃんとされてるドラゴンボールフィギュアって現状フィギュゼロかアライズくらいですからね。

    • I★ダイリ より: 2025/10/29(水) 1:17 AM

      ですね。ZEROはビースト悟飯から肌も塗ってくれるようになりありがたいですよね

  • 匿名 より: 2025/10/28(火) 12:14 PM

    店頭販売よりプレバンの方が楽で良い

    • I★ダイリ より: 2025/10/29(水) 1:18 AM

      一理ありますね。ZEROの購入はプレバンに慣れすぎた笑

  • より: 2025/10/28(火) 1:57 PM

    情報まとめお疲れ様です。
    背景の造形ギミック凄いですね、キャラまで曲がった面の上で表現できるんだ、しかもこの元絵のテイストで、もう造形天下一に出せるレベルじゃん(笑)。
    こんなもの見せられたら流石に原型師さんの名前気になりますね、中澤さんはスタジオ蓮さんのとこに在籍したみたいで、協力でやったのかな?ここまで中澤さんの作風に似せてくれるのもスタジオ蓮さんしかいないですし。
    この勢いでシリーズ続けるなら、今後のフィギュアーツZEROめっちゃ期待できますね。

    • I★ダイリ より: 2025/10/29(水) 1:22 AM

      お疲れ様です。
      背面の半立体(?)の敵キャラも実物見るの楽しみです。おそらく普通のフィギュアとは異なる趣向があるでしょうし。
      フィギュア制作は一人ではなく複数人が関わっているケースもあるので、そちらのグループかもですね。関係性の高い渡辺さんもリツートしていましたし。
      最近のフィギュアーツZEROは生産クオリティも良いので続いて欲しいですよね。

  • 匿名 より: 2025/10/28(火) 2:24 PM

    >中澤さんにしてはシワと筋肉がぎこちない
    帯下にうまれる縦線のシワが中澤さんにしては単調すぎる。シワというよりただの線みたいな感じ。

    • I★ダイリ より: 2025/10/29(水) 1:23 AM

      細かい箇所は実物みて判断したいですね。

  • 匿名 より: 2025/10/28(火) 2:26 PM

    かっこいいですね。特にセル

    • I★ダイリ より: 2025/10/29(水) 1:23 AM

      セル格好良いですね。

  • 匿名 より: 2025/10/28(火) 3:49 PM

    ピッコロの手が見えてないからアニメ版権だけど原作感あって良いですね
    手があったら指の数はアニメ仕様に変更されるので

    • I★ダイリ より: 2025/10/29(水) 1:24 AM

      たしかに。指が見えないから原作ピッコロ大魔王としても見れるかも。

  • 金鯱 より: 2025/10/28(火) 5:11 PM

    悟空の顔がもう少しって印象です。購入しようか迷うな〜。

    • I★ダイリ より: 2025/10/29(水) 1:27 AM

      金鯱さん的にはそうですか。個人的には期待したい感じです。

  • DB♡ より: 2025/10/28(火) 5:20 PM

    悟空とても良いですね!色使いと造形かなり良いですね!敵は少し違和感が…

    • I★ダイリ より: 2025/10/29(水) 1:27 AM

      ZEROは製品もデコマスに近い感じなので色も期待できますよね。

  • はや より: 2025/10/28(火) 6:20 PM

    こんばんは。更新お疲れ様です。
    こちらの記事読むまではプレバンだと思ってたんですが一般販売なんですね。
    ワンピースは一般販売されるのにドラゴンボールはプレバンばかりで嫌だったのでこれは嬉しいです。(調べたらドラゴンボールのZEROは初っぽいですね)
    とはいえ最近プレバンで塗り肌だったり塗装面は安定していたので一般販売で劣化しないか心配です(ワンピのzeroが値段に見合わないもの結構あったりするので)

    • I★ダイリ より: 2025/10/29(水) 1:32 AM

      お疲れ様です。
      珍しく一般店頭販売ですね。初でしたか。
      可動のほうのshフィギュアーツはそこそこ一般店頭販売あるのにZEROが今までなかったのが謎ですね。
      一般販売になってこれまでの良い流れがなくならないことを願うばかりですね。

  • さんちょう より: 2025/10/28(火) 7:28 PM

    この絵を立体化する発想が凄いです。売れれば今後こういった商品が増えるかもしれないですね。

    • I★ダイリ より: 2025/10/29(水) 1:33 AM

      面白いですよね。このようなタイプのフィギュアも続いて欲しいですよね。

コメントをどうぞ♪(反映まで少しお時間いただきます)

カテゴリー