オモチャラヘッチャラ(ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビューブログ/サイト)

ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビュー&イベントレポ&懐古ブログ/サイト

01.ドラゴンボール 2022/21/20/19/18年最新情報

【SMSP超サイヤ人悟空/超サイヤ人べジータ/身勝手の極意】ドラゴンボール ゲンキダマツリ イベント先行抽選販売商品(2026年新作フィギュア)

投稿日:

ドラゴンボール ゲンキダマツリ イベント先行抽選販売商品

2026年1月25日(日)幕張メッセにて開催の40周年記念イベント「ドラゴンボール ゲンキダマツリ」。

イベント先行抽選販売商品のSMSP超サイヤ人悟空/超サイヤ人べジータ/身勝手の極意が公開されました。

ドラゴンボール超
SUPER MASTER STARS PIECE
THE SON GOKU ULTRA INSTINCT
-GENKIDAMATSURI SPECIAL ver.-

12,100円(税込)

 

ドラゴンボール超
SUPER MASTER STARS PIECE
THE SON GOKU
-GENKIDAMATSURI SPECIAL ver.-

9,100円(税込)

 

ドラゴンボール超
SUPER MASTER STARS PIECE
THE VEGETA
-GENKIDAMATSURI SPECIAL ver.-

9,100円(税込)

三点とも「イベント先行抽選販売商品」です。

 

S.H.Figuarts
スーパーサイヤ人孫悟空
-伝説のスーパーサイヤ人-
-ゲンキダマツリEdition-

8,800円(税込)

こちらは抽選ではなく「イベント先行販売商品」です。

 

詳しくは下記のドラゴンボール ゲンキダマツリの公式HPを。
https://db-genkidamatsuri.com/

 

 







-01.ドラゴンボール, 2022/21/20/19/18年最新情報

執筆者:


 コメント
  • 金鯱 より: 2025/11/08(土) 4:30 PM

    写真じゃよくわかりませんが、彩色が気合い入ってるんですかね。smspの悟空はお気に入りなので、良い彩色だったら買い替えたくなってしまいます。

    • I★ダイリ より: 2025/11/09(日) 2:28 AM

      彩色はどうなんでしょう。
      約一万円なので期待したいですよね。

  • 匿名 より: 2025/11/08(土) 4:54 PM

    造形とか見る力弱い子がXで身勝手の極意は山下さん造形だ!っていってたけど、これ山下さんじゃないですよね。顔がマキシマティックや超戦士列伝の身勝手悟空に似てるんですよね。多分smspss悟空をスキャンしてデジタルで加工したものですね。これ。

  • 匿名 より: 2025/11/08(土) 4:59 PM

    身勝手は中澤さんのMSPスキャンしたものを利用しまくってたあの人たちの加工品かな。

  • より: 2025/11/08(土) 5:01 PM

    情報まとめお疲れ様です。
    いよいよイベント商品の宣伝来ましたねね、来年の1月が待ち遠しいです。
    山下さんの造形あまり好きじゃないんですが、身勝手の髪をどんな質感で仕上げてくるのかちょっと気になります、なんだかんだ言ってsmspの塗装は間違いなく最高峰なはず。

    あとS.H.Figuartsも結構攻めた企画で来ましたね、これも原作版権なのかが気になります。

    • I★ダイリ より: 2025/11/09(日) 2:32 AM

      お疲れ様です。
      フィギュアーツZEROが1万〜で彩色ちゃんとしているのでこちらも期待はしたいですね。
      S.H.Figuartsのほうは二色カラーでジャンプならではの色なので原作版権なんですかね??どちらにせよ見た目は原作感ありますよね。

  • 匿名 より: 2025/11/08(土) 5:12 PM

    想定された骨格はほぼ同じポーズでも作られる時期やシチュエーションの違いで質感にも微妙な違いがあるの面白いですよね!より洗練されているというか
    (当然のようにコメで言われてるスキャンしてデジタルで加工とは…?原型の複製品を元にアナログ加工ならあり得るけど…)

    • アイダ より: 2025/11/09(日) 1:29 AM

      横から失礼(・∀・ )!
      かいつまんで言うと、すでにあるフィギュアをスキャンしてstlなどの3Dデータにして、モデリングソフトに読み込ませて加工して、またそれを3Dプリンタでだして原型制作することを言っているのかと。
      ただこの身勝手がその手法で制作されたかは分かりません。

  • さんちょう より: 2025/11/08(土) 8:09 PM

    1次落選したので2次に応募しました!
    こういったフィギュア類も良いのですが、自分の世代だとドラゴンボールのマストアイテムはやはりカードダスなので自販機等で購入出来る限定カードダスなんかあっても面白いのではと思います。

  • 区長 より: 2025/11/08(土) 8:32 PM

    身勝手 違和感があると思ったら、皆さんが仰られるとおり、スキャンのものなんですか。
    何かこの顔の角度にしては首が長いというか、首元がおかしいような。
    最初見た時から違和感を感じてたのはその首元のところと、体のリアルな造形に対して、顔がなんか合ってないというか、簡素というか。
    それはそうと自分も野沢さんには一回くらいは会ってみたいです。

    • I★ダイリ より: 2025/11/09(日) 2:46 AM

      匿名さんの推測なので実際どうなのかは判断できないですね。
      イベントなのでフィギュアも良いですが、野沢さんを見るなどの体験もとても大切ですよね。

  • 匿名 より: 2025/11/08(土) 9:09 PM

    山下さんの造形を模した別の何かですよね。これ。顔の造形が山下さんじゃないでしょ完全に。

  • 匿名 より: 2025/11/08(土) 9:11 PM

    言っていいか分からんけどこの中ならshフィギュアーツの悟空が一番似てる

コメントをどうぞ♪(反映まで少しお時間いただきます)

カテゴリー