こんにちは、アイダです(・∀・ )!
タイトル通りどうでもいい話します!
昔からなのですが、このサイトには大量のスパムコメントが書かれます。
その対策として、コメント承認制を採用しコメント可能期間を記事の投稿日から7日間に限定しています。(全記事のコメント欄を解放しているとその分スパムコメントの量も増えるので)
▼ひと昔前のスパムコメントはこんな感じでした。

左からコメント者が記入した名前・コメント・コメントした記事のタイトル・コメント日です。
しかし最近ではスパムコメントも進化しており、一見すると記事の感想のような文章を書いたうえで、最後に不審なサイトのURLを貼り付けるタイプが増えてきました。
▼ 最近のスパムコメント例※コメントの青い文字の部分がリンクになっており、怪しいサイトへ飛ぶURLです。(下記の文はスクショですのでリンクは機能していません。)

実際の該当ページ(こちら)をご覧いただければわかるかもですが、どうやらAIに記事内容や他の読者コメントを読ませて生成しているような気配があります。
文章もSNSにおけるインプレゾンビみたいな不自然は文になっています。
もちろん、URLを貼った瞬間に自動でゴミ箱行きの設定にしているのですが……正直、余計な手間をかけさせないでほしいものですね。
これにてどうでもいい話は終わりです。
最後まで読んでくれた方はありがとー(・∀・ )!

あなたと同じドラゴンボールファンで、当サイト/ブログ「オモチャラヘッチャラ」の元管理人。子供の頃は、月曜にドラゴンボールの原作最新話、水曜にアニメドラゴンボール、年に1〜2回東映アニメフェア・劇場版ドラゴンボールを見られるという幸せな日々を過ごす。