一番くじ ドラゴンボール ULTIMATE VARIATION・B賞「孫悟空(身勝手の極意)」
こんにちは!アイダです(・∀・ )!
「一番くじ ドラゴンボール ULTIMATE VARIATION」がリリースされましたね!
それでは「一番くじ ドラゴンボール ULTIMATE VARIATION・孫悟空(身勝手の極意)フィギュア」れっつレビュー!
商品詳細
販売形態:一番くじ
販売時期:2020年6月
メーカー:BANDAI SPIRITS
サイズ:約21cm(公式HPの数値)
<下へ続く>
「一番くじ ドラゴンボール ULTIMATE VARIATION・孫悟空(身勝手の極意)フィギュア」を色々な角度から見てみよう!
ポージングは良いです。
どっしり構えた系のポージングのMAXIMATIC THE SON GOKOU Ⅰと比較。
<下へ続く>
少し上の角度からもグルっと、見ましょ。
<下へ続く>
顔
眉毛と目は格好良いです。
眉毛の端と目の端の距離が巧くとれているからです。
原作やアニメでは、上の眉毛と下の目に隙間が無くくっついたデザインです。
それでも眉毛と目が両方埋もれることなく互いに際立っているのは、眉毛と目の幅に差があるデザインだからです。
▼このフィギュアのように眉毛の端と目の端の距離が近すぎると、眉毛と目が完全同化して、眉毛の存在感が薄まります。
▼眉毛の端と目の端の距離を空けた上で、切れ込みのない箇所(①)と切れ込みのある箇所(②)がちゃんとあるので、格好良い眉毛に仕上がっています。①の箇所が抜けているフィギュアは、結構多いです。
また、やたら童顔のMAXIMATIC THE SON GOKOU Ⅰと比べるとキリッとした格好良い顔に仕上がっています。
ただ眉上のシワと目の下のシワは、MAXIMATIC THE SON GOKOU Ⅰの方がしっくりくる位置ですが。
胴
胴に関しては、ドラゴンボール感がなく独特な感じです。
まずチ●ビが無いです。
超サイヤ人4みたいに元からチ●ビがないキャラクターなら無くて良いのですが、チ●ビがあるキャラはちゃんと造るべきです。
ここもドラゴンボール感ないです。別のキャラクターの筋肉みたいです。
腕
腕の造形は、良い感じです。
手
背中
背中は格好良いです。
正中線が、頭の向きや腕の位置にあわせうまく造られています。
下半身
微妙です。
▼パンツがブーツにインしている感も、ブーツから少しはみ出ている感も、あまり巧くないです。
膝から下のパンツのシワが、岩みたいにガタガタしずぎなのが要因の一つでしょう。
というか、道着が全体的に硬すぎる感が否めないです。
▼この箇所なども角度がきつすぎます。もう少しなだらかにしてあげると、パンツが帯にシメられていて膨らんでいる感が出ます。
下半身は全体的にブラッシュアップの余地ありです。
<下へ続く>
バストアップ
総評
チ●ビがなく、パンツは硬いですが、プロポーション自体はとても良いです。
また目と眉は格好良いです。
僕の結論は「とても良いフィギュア」です。
オススメです。
※現時点(2019.6/6)では、ガテゴリー(タグ)分類していませんが、後ほどいたします。
※当サイトのレビュー基準詳細はこちら
またご意見があればページ下部のコメント欄でお書きください。そうすることで、多種多様なご意見が沢山の方に伝わるかと思います。
おまけ
▼E賞 孫悟空(身勝手の極意“兆”)フィギュア(レビューはこちら)と♪
────────
以上、「一番くじ ドラゴンボール ULTIMATE VARIATION・B賞「孫悟空(身勝手の極意)」」のレビューでした!
それでは最後まで読んでくれて、ありがとー(・∀・ )!
気になったあなたはちぇけらー!↓↓
(検討したいという方は… 「Ctrl+D」でお気に入りに登録)
ピックアップ関連記事
▼WBFC(レビューはこちら)と孫悟空 FES!! 其之八(レビューはこちら)
▼ラストワン賞 神龍フィギュア(レポートはこちら)
▼ドラゴンボール
新作フィギュアレビューは
こちらをクリック!
【追記】コメントへの返信(2020.6/7)
再び、こんにちは、アイダです(・∀・ )!
ご覧下さったあなたに、ページ下部でコメント下さったあなた、ありがとうございます。
>上半身は問題なくかっこいいですね^^
下半身がドッカンバトルコラボの兆フィギュアに造形が似てて嫌いです^^;
たしかに、パンツがドカバトコラボ身勝手に近いものを感じますね。他の箇所は今作の方が断然良いです^^
>まだあまりくじが減ってません(´・ω・`)
ゴジータ残しで30~40枚くらいならくじ全買いしようと思ってます
減らない時ありますよね^^
お互い牽制しているのか、はたまた単に買う人がいないのか(´・ω・`)
>それにしてもブロリーは今回もそうですが乱発してても、ほぼ造形が当たると言うか似てる確率高いですね。
瞳がないからかな?とも思いましたがヤムチャくじの『怒り』バージョンも凄い似てましたし..。
当たり確率多いキャラっていますよね^^
ブロリーもそうですが、少年SS2悟飯もMSP・超戦士列伝・Gマテリアなどあり恵まれている気がします。
逆に、セル完全体なんか通常サイズ以上のフィギュアは微妙なの多い気がします。
>身勝手2種おめでとうございます。
兆の方は確かアソートが1でしたっけ?レアっぽいのでおめでとうございます。
ラストワンの神龍が一番欲しいですがこればっかりは残りの枚数次第な上にみんな狙ってそうなので厳しそうです><
ありがとうございます^^
兆は一応レアなんですね(笑)。
僕は今回5回ひいてBE賞でした。最近の中ではかなり運が良い方でした。(前回のヤムチャくじは、30回で上位フィギュア二つでしたので^^;)
今回は、気持ちのいいところで撤退します。
神龍ゲットできるといいですね^^
>僕の所は近隣のお店はほぼ狩られてるか、入荷してないかのどちらかだったのでとても羨ましい限りです。
なんか今回は発売日昼くらいまでに入荷していたところが少なかったです。全体的にいつもより遅い時間というか。。僕の近所の狭い話ですが。
>私は狙っていたゴジータを20回分目でなんとか引けましたが
ぱっと見のカッコよさでは現状最高のゴジータブルーと思える出来でした
もちろんぱっと見なので、ここで指摘されてる目と眉毛問題を抱えてましたが、それを感じさせないくらいポーズが決まってます
ブルーゴジータおめでとうございます^^
僕は当てたのがBE賞でしたので、持ってませんが、良い感じっぽいですね^^
元絵と推察される劇中のポーズ時が、通常でしたので通常Ver.のフィギュアもあれば良かったです。
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション/「2018 ドラゴンボール超」製作委員会
>もう身勝手は極と兆両方とも決定版と言っても良いextremeクジとギガンティック(予定)があるからいらないかな。
ギガンティックは僕もワンフェスで展示を見てきましたが、期待できそうですね^^
>extremeはうまいといえばうまいけど、ドラゴンボールキャラ感ないんだよな。筋肉の余計な線や、衣装の縫い目とか、蛇足要素多すぎだし。
>extreme身勝手はたしかに筋肉の前鋸筋とかDBぽくない部分もあるけどそれらを凌駕するほど造形が良いからなぁ
どちらも言わんとすること分かります^^

あなたと同じドラゴンボールファンで、当サイト/ブログ「オモチャラヘッチャラ」の元管理人。子供の頃は、月曜にドラゴンボールの原作最新話、水曜にアニメドラゴンボール、年に1〜2回東映アニメフェア・劇場版ドラゴンボールを見られるという幸せな日々を過ごす。
お疲れ様ですm(_ _)m
上半身は問題なくかっこいいですね^^
下半身がドッカンバトルコラボの兆フィギュアに造形が似てて嫌いです^^;
ゴジータとブロリーがとても良さそうなのでその2体だけ買おうと思います^^*