ドラゴンボール超 孫悟空FES!!其之十四
超サイヤ人ブルー(SSGSS)ベジット
こんにちは!アイダです(・∀・ )!
原型師・中澤博之さんが作ったラインナップが孫悟空ばかりの「ドラゴンボール超 孫悟空 FES!!」(全種レビューはこちら)の新作がリリースされましたね!
新作は、孫悟空と超サイヤ人ブルー(SSGSS)ベジットです。
こちらのページでは、超サイヤ人ブルー(SSGSS)ベジットをレビューします。
それでは「ドラゴンボール超 孫悟空FES!!其之十四 超サイヤ人ブルー(SSGSS)ベジット」れっつレビュー!
展示品
商品詳細
販売形態:プライズ景品
販売時期:2021年5月
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンプレスト)
サイズ:約20cm(公式HPの数値)
<下へ続く>
「孫悟空FES!! 其之十一 超ベジット」との違い
2021年2月にリリースされた「孫悟空FES!! 其之十一 超ベジット(レビューはこちら)」の色替え商品となっています。
▼以下、左が超カラー/右が今回のSSGSSカラーとなっています。
▼台座の裏面
超ベジットの台座は「BANDAI SPIRITS MADE IN CHAINA+ロゴ」が大きく表記されている上に台座のクリアが薄いので、表から見ても「BANDAI SPIRITS MADE IN CHAINA+ロゴ」が透けて悪目立ちしていました。
その点は今回改善されています。
▼以下、レビューテキストは「孫悟空FES!! 其之十一 超ベジット(レビューはこちら)」と重複箇所ございます。
「ドラゴンボール超 孫悟空FES!!其之十四 超サイヤ人ブルー(SSGSS)ベジット」を色々な角度から見てみよう!
正面から
ポーズの大元はVジャンプ2003年3月号表紙の超サイヤ人孫悟空イラストを反転した感じです。
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
イラストは足刀の中間モーション(足が内側に向いているから)で、フィギュアはそれとは違った構えみたいな感じになっています。
孫悟空は同シリーズでリリース済です。
左:アニメカラー風(レビューはこちら)
中央:原作カラー風(レビューはこちら)
右:セピアカラー(レビューはこちら)
少し上から
全体像/ポーズはとても良いです。
アップ
顔は非常に良いです。
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション「ドラゴンボール超 66話」
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション「ドラゴンボール超 66話」
前回の超ベジットと同じ造形のこちら。髪の毛や顔の形状はアニメ「ドラゴンボール超」のSSGSSベジットに近い印象を受けました。
▼顔の正面・側面・底面は綺麗に構成されていて、立体感あって良いです。
●補足
▼ポーズが似ている同シリーズの超サイヤ人孫悟空の目線は足と合わさっていました。(元絵が足刀のようなポーズ)
▼ベジットは、目線は腕と合わさっています。ですので、手から気を放っているようにも見えます。
▼鼻筋もスッと下りていて格好良いです。
悟空の無邪気な笑みとベジータの計算高い笑みを感じられます。
衣装
衣装のディティールも素晴らしい。
ディティールと言っても、立体感を際立てるための細かな補助線(下の画像の黄色線)ではなく、服の形状そのもののディティール(下の画像の赤線で構成された面)です。
※↓この画像は超ベジットのものです。
エッジ(角ばった箇所)と平面がバランス良く組まれています。
孫悟空FESのシリーズを通して良いところは、衣装や筋肉の質を出来る限りその時の悟空にあわせていることです。(といっても今回のベジットみたいに別の時代のベジットを共用しているフィギュアなどありますが。。)
▼サイヤ人編の悟空は少し柔らかく。
▼少年悟空はもっと柔らかく。
といった具合に、シリーズを通して見ても非常に面白いです。
腕
腕も非常に良い形状に仕上がっています。
特に手袋の形状が良いです。
▼断面は大体こんな感じになっています。(フィギュアから想定したイメージです。形を完全に再現したものではないです。)
ヒトの回内中の腕(手首より少し前)の断面の特徴は、多少の凹みは置いといて内側が一番長く平たくなることです。(上のイメージの赤線です。)
その特徴を手袋にも反映させた上で形状を少し角つかせているので、非常にリアルなドラゴンボール感があります。
バストアップ
総評
前回の超ベジット(レビューはこちら)と同じ造形なのですが、髪の毛や顔の形状はアニメ「ドラゴンボール超」のSSGSSベジットに近い印象を受けました。
ですので、前回よりもシックリきました。格好良かったです。
僕の結論は「非常に良いフィギュア」です。
ガチオススメです。
※当サイトのレビュー基準詳細はこちら
またご意見があればページ下部のコメント欄でお書きください。そうすることで、多種多様なご意見が沢山の方に伝わるかと思います。
────────
以上、「ドラゴンボール超 孫悟空FES!!其之十四 SSGSSベジット」のレビューでした!
それでは最後まで読んでくれて、ありがとー(・∀・ )!
気になったあなたはちぇけらー!↓↓
(検討したいという方は… 「Ctrl+D」でお気に入りに登録)
▼ドラゴンボール
新作フィギュアレビューは
こちらをクリック!
【追記】コメントへの返信(2021.5/19)
再び、こんにちは、アイダです(・∀・ )!
ご覧下さったあなたに、ページ下部でコメント下さったあなた、ありがとうございます。
孫悟空(中国) より: 2021/05/18(火) 11:28 PM
私は中国人です。ドラゴンボールが大好きです。あなたにも注目しています!ですから、青い髪は黄髪よりいいと思いますか?
ありがとうございます^^
僕はキャラクターとしては青い髪よりも黄髪が好きです。
でも、このフィギュアに関しては黄髪よりも青い髪が好きです。
匿名 より: 2021/05/19(水) 7:41 AM
前回より肌が白いのでよりベジットブルーらしくなっていますね。
今回のが魅力的だと思います。ベジットブルーのフィギュアってクオリティ高いのあまりないのでこれはありがたいですね!
ドラゴンボールフィギュアの形態違いってzと超だと違和感出る気がします(例 SMSPゴジータの顔は超ではなくzのゴジータ、z仕様にリペイントされているものを見るとそっちの方がしっくりくる)
今回もそんな感じですかね?
そうですね^^
レビューでは触れなかったのですが、アイラインも少し細くなって良かったです。
Zと超の同キャラ共用造形は難しいかもしれませんね。特にゴジータは「映画DB超ブロリー」でそれまでとは作画監督も変わり、シーンによって絵柄もかなり変動するので、造形を「Z」と合わせづらいと思います。
DB大好 より: 2021/05/19(水) 11:04 AM
レビューお疲れ様です。
第一印象は悟空より、ベジータの方が強くでてるベジットだと思いました。こっちの方が、超サイヤ人ベジットより好みですね。SSGSSはちょっと最初は受け入れがたかったですが、慣れてくるとアリです。ポージングもこっちの方がマッチしてる感じがします。
お疲れ様です^^
そうですね、ベジータが強くでているかもしれないです。
僕も前回の超ベジットより今回のSSGSSの方がマッチしている印象を受けました。
ついでに、これの通常Ver.も少し見てみたい気もします。
やす よし より: 2021/05/19(水) 1:16 PM
確かにブルーの方がしっくりきますね!
アイダさんの解説もしっくりきます(^^)
ありがとうございます^^
SSGSSの方が、ハマっている気がします。
金鯱 より: 2021/05/19(水) 4:09 PM
ベジットブルーでは過去最高ですかね。
個人的には真剣な表情のフィギュアが好きなので、真剣顔で出来のいいベジットブルーが欲しいですね。
僕はSSGSSベジットフィギュアの中では一番好きです^^
SSGSSの方が、ハマっている気がします。
真剣顔はGマテリアで出てくれれば嬉しいですね!

あなたと同じドラゴンボールファンで、当サイト/ブログ「オモチャラヘッチャラ」の元管理人。子供の頃は、月曜にドラゴンボールの原作最新話、水曜にアニメドラゴンボール、年に1〜2回東映アニメフェア・劇場版ドラゴンボールを見られるという幸せな日々を過ごす。
私は中国人です。ドラゴンボールが大好きです。あなたにも注目しています!ですから、青い髪は黄髪よりいいと思いますか?