オモチャラヘッチャラ(ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビューブログ/サイト)

ドラゴンボール最新情報&フィギュアレビュー&イベントレポ&懐古ブログ/サイト

01.ドラゴンボール ドラゴンボール懐古記事 昔のジャンプ

【 魔貫光殺砲で悟空死す/ベジータ初登場】週刊少年ジャンプ1989年1-2号を振り返る(1989年ドラゴンボール過去記事)

投稿日:2021年1月12日

週刊少年ジャンプ1989年1-2号

こんにちは!アイダです(・∀・ )!

当サイトでは不定期でドラゴンボール連載時のジャンプ(記事はこちら)を振り返っています。

今回は「週刊少年ジャンプ1989年1-2号」です。

ちぇけらー。

 

「週刊少年ジャンプ1989年1-2号」の表紙

この時期はサイヤ人編序盤で戦いや修行の連続でしたので、悟空・チチ・悟飯が本編で揃うことが中々なかったんですよね。

それだけに孫家の休日が見られる微笑ましいイラストに感じました。楽しそうな悟飯に悟空が手を添えているのがとても良いです。

今見ると、彩度の高いグリーンとピンクのスキーウェアが昭和感あって懐かしい気持ちになります。

またこちらのイラストは、どのドラゴンボール/鳥山明先生の画集にもイラスト単体で収録されていないんですよね。(もちろん他にもそういうイラストありますが。)

▼このようにイラスト単体ではなくジャンプ表紙のキャプチャとしてなら載っているのですが。。

 

「週刊少年ジャンプ1989年1-2号」の本編

©バードスタジオ/集英社

本編はラディッツ戦終盤で、 魔貫光殺砲で悟空が死ぬ回です。

©バードスタジオ/集英社

魔貫光殺砲の威力/インパクト共に凄かったですね〜。

悟空のかめはめ波や怒りの悟飯より戦闘力高かったんですから。

ドリルみたいな形状が、その殺傷力にさらに説得力をもたせていましたし。

マカンコウサッポウという語呂もいい。

少年が絶対真似したくなる必殺技の一つかと。

 

そして、悟空のライバル・ベジータの初登場回でもあります。

©バードスタジオ/集英社

「はるかかなたの宇宙」というスターウォーズ的なナレーションとともに登場した別の星。

ドラゴンボールの世界観が一気に広がりワクワクしました。

 

また「スーパーサイヤ人」というワードも、初登場。

この頃、僕は「スーパーサイヤ人=強いサイヤ人」くらいの認識でした。

まさか変身までするとは…。

 

この二年後に発売された「週刊少年ジャンプ1991年15号」にて、「スーパーサイヤ人」が初登場します。

────────

以上、「【 魔貫光殺砲で悟空死す/ベジータ初登場】週刊少年ジャンプ1989年1-2号を振り返る(1989年ドラゴンボール過去記事)!

それでは最後まで読んでくれて、ありがとー(・∀・ )!

▼不定期更新中!
昔のジャンプ記事は
こちらをクリック!

 

【追記】コメントへの返信(2021.1/13)

再び、こんにちは、アイダです(・∀・ )!

ご覧下さったあなたに、ページ下部でコメント下さったあなた、ありがとうございます。

 

>時代の先をいっている絵ですね。今みてもまったく古い感じを受けないのは、私だけですかね。当時はジャンプ連載の存在すら知らないはずですが、かめはめ波は真似してました。父が買ってきたジャンプの回が、初めてスーパーサイヤ人の悟空になった時だったのを今でも覚えてます。衝撃でした。本当に。その時なんだこれ!父ちゃんすげーて思いました(笑)

おっしゃる通りで、タッチそのものには古さを感じませんね^^
超サイヤ人覚醒も衝撃でしたよね!

親子2人で楽しめるとは良い思い出ですね〜。
僕の父は漫画は読まない人でした(笑)。

 

>コミックスでこの話を初めて読んだ時、子供ながらに「宇宙人の腕とか不味そうだな…」って思った記憶があります。笑

たしかに(笑)。
しかもナマで食べてそう。。

 

>復刻版のジャンプ買ったことあるので分かりますがこの頃は表紙の作品が必ず巻頭カラーってわけじゃないんですよね。何年ぐらい前から表紙の作品が巻頭カラーになったのか気になります(分かりやすい変化は良いですが最近は最初の1ページと見開き扉絵ぐらいしかカラーじゃないんですよね笑)。というか扉絵にも「死ぬなよー!」て書いてるのにすぐ貫かれるんですねw
まあ前の話の最後にもう貫かれてるから読者は知ってるでしょうけど。仙豆で復活する可能性を期待させたんでしょうかね。ただここで悟空が死なないとベジータ戦で全滅になりかねないから復活しちゃダメなんですけどねw

そうですね表紙作品が巻頭カラーとは限りませんね(一致している時もありますが)^^
二色カラー漫画(赤っぽいカラーページ)もいつの間にか、なくなりましたね〜。
扉絵と本編1ページ目に「死ぬなよー」って繰り返し書いてありますよね(笑)。
読者もきっとそう思っていたはず。

 

>さすがに鳥山先生も、あの「スーパーサイヤ人」は予期してなかったと思います。ナッパ「2」になってますし。

原作のナッパ様のバチバチオーラは時代の先いってましたね(笑)。

 

>89年・・・!
ジョジョもかなり長いですね!笑

そうですね^^
ちなみにワムウと戦っています。

 







-01.ドラゴンボール, ドラゴンボール懐古記事, 昔のジャンプ

執筆者:


 コメント
  • DB大好 より: 2021/01/12(火) 8:41 PM

    時代の先をいっている絵ですね。今みてもまったく古い感じを受けないのは、私だけですかね。当時はジャンプ連載の存在すら知らないはずですが、かめはめ波は真似してました。父が買ってきたジャンプの回が、初めてスーパーサイヤ人の悟空になった時だったのを今でも覚えてます。衝撃でした。本当に。その時なんだこれ!父ちゃんすげーて思いました(笑)

  • 弟のように甘くはない より: 2021/01/13(水) 3:02 AM

    コミックスでこの話を初めて読んだ時、子供ながらに「宇宙人の腕とか不味そうだな…」って思った記憶があります。笑

  • キャキャロット より: 2021/01/13(水) 6:52 AM

    復刻版のジャンプ買ったことあるので分かりますがこの頃は表紙の作品が必ず巻頭カラーってわけじゃないんですよね。何年ぐらい前から表紙の作品が巻頭カラーになったのか気になります(分かりやすい変化は良いですが最近は最初の1ページと見開き扉絵ぐらいしかカラーじゃないんですよね笑)。というか扉絵にも「死ぬなよー!」て書いてるのにすぐ貫かれるんですねw
    まあ前の話の最後にもう貫かれてるから読者は知ってるでしょうけど。仙豆で復活する可能性を期待させたんでしょうかね。ただここで悟空が死なないとベジータ戦で全滅になりかねないから復活しちゃダメなんですけどねw

  • 鳥川 より: 2021/01/13(水) 1:33 PM

    さすがに鳥山先生も、あの「スーパーサイヤ人」は予期してなかったと思います。ナッパ「2」になってますし。

  • こうちゃん より: 2021/01/13(水) 7:52 PM

    89年・・・!
    ジョジョもかなり長いですね!笑

カテゴリー