DRAGONBALL LEGENDS COLLAB-TRUNKS-
トランクス
こんにちは!アイダです(・∀・ )!
人気スマートフォンアプリ「ドラゴンボール レジェンズ」とコラボしたプライズフィギュアシリーズの新作がリリースされましたね!(プライズのレジェンズコラボレビューはこちら)
それでは「DRAGONBALL LEGENDS COLLAB-TRUNKS-トランクス」れっつレビュー!
商品詳細
販売形態:プライズ景品
販売時期:2020年11月
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンプレスト)
サイズ:約23cm(公式HPの数値)
<下へ続く>
「DRAGONBALL LEGENDS COLLAB-TRUNKS-トランクス」を色々な角度から見てみよう!
人気スマートフォンアプリ「ドラゴンボール レジェンズ」とコラボしたプライズフィギュアです。
こちらのゲームイラストを元に立体化されたものです。
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション/BANDAI SPIRITS
©BANDAI NAMCO Amusement Inc.
少し上の角度からもグルっと、見ましょ。
非常に格好良いです。
アップ
顔は非常に良いです。
まず顔のパーツのバランスが良いです。
特筆すべきは鼻筋の綺麗さです。
▼ドラゴンボールらしいスッとした鼻筋が綺麗に再現されています。
©バードスタジオ/集英社
また顔面全体にうまくスムーズが効いていて、顔が角付きすぎず 丸っこすぎず DB的なバランスが良く 綺麗に整っています。
非常に格好良いです。
上半身
▼上半身も巧く造られていて、上げた右腕に追従するように、シャツとジャケットが綺麗に引っ張られています。
ジャケットの形状は元絵や原作本編よりも、完全版23巻のそれに近いです。(フィギュアには前にボタンなどはありませんが。)
©バードスタジオ/集英社
全体的に非常に良いです。
▼持ち手が剣の干渉を受けて、薄くなってしまっている点は残念です。
下半身
パンツの造形も非常に良いです。
シワは、上部では重力に引っ張られるように縦に伸び、下部では重力に圧縮され溜まる様子がとても巧く表現されています。
線を入れるところと入れないところのバランスが非常に良いです。
少し下から
バストアップ
おまけ
▼BWFC造形天下一武道会世界大会 超サイヤ人トランクス(レビューはこちら)
総評
全体的に非常に格好良いです。
特に、パキッとした眉毛&目に、綺麗な鼻筋、ほどよくスムーズがかかり整った顔面が、非常に魅力的です。
結論は「非常に良いフィギュア」です。
ガチオススメです。
※当サイトのレビュー基準詳細はこちら
またご意見があればページ下部のコメント欄でお書きください。そうすることで、多種多様なご意見が沢山の方に伝わるかと思います。
────────
以上、「DRAGONBALL LEGENDS COLLAB-TRUNKS-トランクス」のレビューでした!
ガチオススメです。
それでは最後まで読んでくれて、ありがとー(・∀・ )!
▼ドラゴンボール
新作フィギュアレビューは
こちらをクリック!
気になったあなたはちぇけらー!↓↓
(検討したいという方は… 「Ctrl+D」でお気に入りに登録)
ピックアップ!関連記事
▼DRAGONBALL LEGENDS COLLAB-SON GOKU-
ヤードラット衣装 超サイヤ人孫悟空(レビューはこちら)
▼悟空とトランクスが戦った週刊少年ジャンプ1991年33号(記事はこちら)
【追記】コメントへの返信(2020.11/8)
再び、こんにちは、アイダです(・∀・ )!
ご覧下さったあなたに、ページ下部でコメント下さったあなた、ありがとうございます。
>これはマジでヤバイですよね!
DBZトランクスフィギュアは、DB超のトランクスフィギュアを比べて、恵まれすぎです。
本当良いです^^
Zトランクスは造形天下一4/造形天下一世界大会など、良いのが多いですね。
>個人的にmspトランクスが苦手だったんで、これは嬉しい!
僕もMSPよりこちらの方が好きです^^
>ヤードラット悟空と同じ造形師さんですかね?
通常時のトランクスは髪の毛の表現が他のドラゴンボールのキャラクターと異なるので髪の流れやなびき方が新鮮に感じられますね。
上着の薄さやなびき方の表現も良いと思いました。
そうかもしれませんね^^
似てますが、こちらの方が顔面とパンツのシワが整っている印象を受けました。
なびきも良いですね。
▼この場所がイラストよりも靡きが弱くなっているのも、リアリティ感じました。
>通常トランクスフィギュアで、1番いいわ
そうですね^^
僕も動きのあるポーズだったら造形天下一4トランクスが一番で、静かなポーズならこちらが一番だと思いました。
>髪の質感?がケーキのモンブランの栗部分に似ててあまり好きになれないw
もう少し髪の毛一本一本を細くしてほしかった
そうなんですね。モンブランに似て見えるのですね。
そういったご意見あること共有させていただきます。
その上で僕の個人的意見も書かせていただきます。
僕はモンブランに似ていると思いませんでした。
なぜなら形状そのものが 造り方という 根っこ の部分からして異なるものだからです。
▼モンブランはこういった丸い形状の線が連なったものです。
▼一方こちらのフィギュアの髪は、山がある形状となっています。
こちらの方は髪束を平面にすりつぶす作業もされているので、造りそのものが全く違うものとなっています。
僕はこんなに角ばったモンブランを見たことないです。(探せばあるんですかね?)
ですので、僕はこのフィギュアの髪の毛とモンブランが似ているとは全く思いませんでした。
>これ以上細かくしたら、量産の時潰れて立体感が損なわれると思うのですが
そうなんですね。せっかく細かいところを平面にしたところも視認しづらくなって、立体感なくなりますね。
>イケメンですね!
台座からちょこっと足がはみ出しているのは仕様ですか?
あ。。。
間違いなく僕のミスです。
台座は逆で、本来足ははみ出ません。。
>こんばんは!
レビュー拝見してやはり良い造りのフィギュアには、見合った相場値段がつくんですね。高い訳だ(u_u)
台座が小さくなって来たのも有り難いです
非常に良いフィギュアです^^
台座は小さい方ですので、サイズの割には場所はとりませんね。
(このシリーズは台座だったり支えパーツだったりしますね(笑)。)
>僕にはモンブランには見えません〜…って追記されてますけど、絞り器の口金から出た形の事じゃなく毛束がほぼ同じ太さで並んでるのがモンブランに見えるって言ってるだけでしょ。トランクスはもっとサラサラヘアーのイメージが強いから太い毛束が気になるのはしょうがなくない?
顔もすごいイケメンでカッコイイけど、鳥山明感は無いよね。東映のアニメーターが描いた絵をフィギュア化しました感。(元絵が鳥山絵じゃないからそりゃそうなんだけど)
個人的見解だけど、出来の良いフィギュアの定義としては原作の絵を如何に再現出来てるかが大事だと思う。
熱いご意見ありがとうございます^^
このフィギュアがアニメよりであることと、原作絵に近い方が良いというご意見には共感します。
>購入は決めてましたがここの評価見てさらに安心して買いました!笑
写真だと髪が太いかな…?と思ってましたが肉眼で見ると違和感なく、メッチャカッコいいです。
ありがとうございます。格好良いですよね^^
アップ画像で見ると、どうしても実物より大きい状態で見ることになってしまうので、難しいところですね。(見る人のデバイスにもよりますが。)
あなたと同じドラゴンボールファンで、当サイト/ブログ「オモチャラヘッチャラ」の元管理人。子供の頃は、月曜にドラゴンボールの原作最新話、水曜にアニメドラゴンボール、年に1〜2回東映アニメフェア・劇場版ドラゴンボールを見られるという幸せな日々を過ごす。
これはマジでヤバイですよね!
DBZトランクスフィギュアは、DB超のトランクスフィギュアを比べて、恵まれすぎです。